痔核は、いぼのような状態になっています。
便秘気味の方がトイレでいきみすぎたり、冷え性などで血流が悪かったりすることで
肛門の一部が腫れ、イボ状になったものが痔核です。
痔核は、発生した場所によって内痔核と外痔核に分かれます。

■ 内痔核とは?

肛門の出口より2センチほど奥にあるギザギザのラインを「歯状線(しじょうせん)」と呼びます。

肛門上皮と直腸粘膜の境界線みたいなもので、
このラインより奥にできたものが内痔核です。

基本的に痛みは少ないんですが、排便時などに出血することがあります。
時には、血がしたたり落ちてくるほど出血する場合もあります。

最初は小さなイボ状ですが、そのまま放置してしまうとドンドン大きくなり、
痔核が肛門の外に出てくる状態が「脱肛」です。

軽度の場合は痔核を指で肛門内に戻すことができますし、塗り薬でも治療できる可能性があります。
でも、治療しないで放置してしまうとそのうち戻らなくなり、
常に脱肛した状態になることもあります。

そうなると排便時でなくても、下着を着用しただけでも激しい痛みを感じるようになり、
常に出血がみられる「嵌頓(かんとん)痔核」という状態につながります。
出血が止まらない場合は緊急手術が必要になります。

■ 外痔核とは?

歯状線より外側にできる外痔核は、内痔核ほど問題になることはありません。

肛門付近を触っただけで確認できるほど表面にありますので、
治療もしやすいんです。

外痔核の中でも特に多いのが、急に腫れる「血栓性外痔核」です。
立ちっぱなしや座りっぱなし、便秘や下痢、冷えや飲酒などによって
肛門付近の血流が急激に悪くなり、血栓になってしまう症状です。

お尻が痛むので触ってみたら、しこりがあった、というパターンです。

「血栓性外痔核」の場合、ゆっくり休息や入浴の時間をとり、
塗り薬や痛み止めを使えば次第に治癒していくことがほとんどです。

それでも良くならない場合は、局所麻酔をして血栓の血を抜くこともあります。

治療が大がかりになるのは、圧倒的に内痔核のほうです。
中でも怖いのは、日常的に出血していると大腸がんなどのサインに気づくことが遅れる
可能性もあるということです。

一般的に痔核による出血は真っ赤で水っぽい鮮血が多いのに対し、
大腸がんやポリープによる場合は黒っぽくべったりした血液が多いです。
いつもと様子が違うことがあれば、すみやかに受診するようにしましょう。

【第(2)類医薬品】ボラギノールA 坐剤 30個【楽天24】[ボラギノール 痔の薬/坐薬]