痔の治療をする際に、座薬と並んで使われるのが軟膏です。

軟膏にも種類があり、患部に塗るものと注入するもの、
もしくはどちらにも使えるものもあります。

内痔核の場合には肛門内に注入し、外痔核や裂肛(切れ痔)の場合には患部に塗るのが一般的です。

■ いぼ痔の場合

肛門の奥のほうにできる内痔核の場合、基本的には座薬が用いられますが、
注入タイプの軟膏を使うこともあります。

いぼが脱肛した場合は、炎症を抑えるステロイド入りの軟膏が効果的です。

肛門の外側にできる外痔核の場合、主に軟膏をつかうことになります。
痛みをともなう場合や、急に腫れた場合はステロイド入の軟膏を使ったほうがいいでしょう。

特に痛みの強い時は、鎮痛作用のある内服薬を併用することで痛みを抑えられます。

■ 切れ痔の場合

肛門付近の皮膚が切れる切れ痔の場合は、基本的に非ステロイド軟膏を使います。
鎮痛成分や傷の治りを促進してくれる成分を含んだ軟膏を選びましょう。

切れ痔では痛みがあるだけでなく、かゆみを感じることも多いので、
抗ヒスタミン剤などのかゆみ止め成分が入ったものも多くあります。

■ 注入軟膏の使い方

注入軟膏は、軟膏でありながら座薬のように肛門の中に入れられるタイプのものです。
軟膏がそれぞれ独立したパッケージに入っていて、注入用のノズルがついています。
サイズもそれほど大きくないので、外出時にも携帯しやすいものです。

内痔核の場合は注入して使いますし、
外痔核や切れ痔にはそのまま塗り薬として使えるタイプのものがほとんどです。

注入軟膏を使う場合は、このような手順で使います。

1)まず、手を洗いましょう。出来れば石鹸を使って手の雑菌を落としましょう。

2)注入軟膏のキャップを取ります。

3)そっと軟膏を押し出し、ノズルから少しだけ軟膏を取り出します。
取り出した軟膏をノズルに塗って、潤滑油として使います。

4)そのまま先端部分を肛門内にゆっくり挿入し、ノズルの付け根まで入れます。

5)軟膏を押し出し、空っぽになったら押したままの状態で引き抜きます。
 一度使ったものは、たとえ軟膏が残っていても再度使用してはいけません。

軟膏も使い方や効能を確認して、効果的に使いたいですね。

【第(2)類医薬品】ボラギノールA 注入軟膏 2g×30個[ボラギノール 痔の薬/注入軟膏 ケンコーコム]【8_k】【送料無料】